次の方法で共有


新しい Outlook for Windows 用データ損失防止ポリシー ヒントのリファレンス

新しい Outlook では、一般的に使用される述語と例外、高度な分類子、オーバーライド機能を使用したデータ損失防止 (DLP) ポリシー ヒントがサポートされるようになりました。

ライセンスの要件

ライセンスの詳細については、次を参照してください。

注:

機能は、ライセンスと接続エクスペリエンスの設定に基づいて有効になります。 のライセンス要件を確認します。 次のいずれかの条件を機能させるには、接続エクスペリエンスを有効にする必要があります。

ライセンス 適用される条件
E3 および同等のライセンス - コンテンツに Microsoft の組み込みまたはカスタムの種類の機密情報が含まれている
- コンテンツが Microsoft 365 から共有されている
E5 およびと同等のライセンス - コンテンツに組み込みまたはカスタムの種類の機密情報が含まれている
- コンテンツが共有されている
- コンテンツに秘密度ラベルが含まれている (メール、Office、PDF のファイルの種類で動作します)
- 送信者
- 送信者が次のメンバーである (配布リストのみ、Azure ベースの動的配布グループ、メール対応セキュリティ グループがサポートされています)
- 送信者ドメイン
- 受信者
- 受信者が次のメンバーである (配布リストのみ、Azure ベースの動的配布グループ、メール対応セキュリティ グループがサポートされています)
- 受信者ドメイン
- 件名に単語が含まれている

注:

添付ファイルに関連する条件は、メッセージ (.msg) と電子メール (.eml)、および暗号化された添付ファイル (コンテンツをスキャンできない) を除き、サポートされています。 今後の更新プログラムの詳細については、新しい Outlook ロードマップを参照してください。

ポリシー ヒントをサポートするアクション

ポリシー ヒントをサポートするアクションの詳細については、ポリシー ヒントをサポートする Exchange アクションに関する記事を参照してください。

注:

新しい Outlook ではデータ損失防止のオフライン評価は使用できません。

ポリシー ヒントをサポートする機密情報の種類

Outlook 永続ユーザーと Microsoft 365 ユーザーに対するポリシー ヒントをサポートする機密情報の種類の詳細については、機密情報の種類に関する記事を参照してください。

Outlook for Windows の過剰共有ダイアログ

過剰共有ダイアログは、E5 ユーザー向けの新しい Outlook の DLP で使用できます。 この機能を DLP ルールで有効にすると、Outlook デスクトップでラベル付けされたメールや機密メールを共有しているエンド ユーザーに対して、警告、オーバーライド、またはブロックのアクションのポップアップが表示されます。

送信時の待機ダイアログでの過剰共有のサポート

注:

現在、新しい Outlook では既定の過剰共有ダイアログのみがサポートされ、カスタマイズされた過剰共有ダイアログはその対象ではありません。 詳細については、「カスタマイズされた過剰共有ダイアログ」を参照してください

過剰共有ダイアログを構成したら、必要に応じて送信時の待機ダイアログ機能を有効にすることができます。

注:

送信時の待機は、現在、新しい Outlook では使用できません。 今後の更新プログラムの詳細については、新しい Outlook ロードマップを参照してください。