次の方法で共有


SQL Server ドキュメント ナビゲーション ガイド

この記事では、SQL Server 技術ドキュメント領域を参照する際のヒントとテクニックについて説明します。

ハブ ページ

SQL Server のハブ ページは、https://aka.ms/sqldocs にあり、関連する SQL Server コンテンツを検索するためのエントリポイントです。

SQL Server 技術ドキュメント セット内の各ページの上部にあるヘッダーにある [SQL ドキュメント] を選択すると、いつでもこのページに戻ることができます。

ヘッダーの [SQL Docs] メニュー オプションのスクリーンショット。

オフライン ドキュメント

SQL Server のドキュメントをオフライン システムで表示するには、2 つのオプションがあります。 SQL Server のテクニカル ドキュメント内の任意の場所で PDF を作成することも、 SQL Server オフライン ヘルプ ビューアーを使用してオフライン コンテンツをダウンロードすることもできます。

PDF を作成する場合は、すべての目次の下部にある [Download PDF](PDF をダウンロード) リンクを選択します。

コンテンツを PDF としてダウンロードするオプションを示すスクリーンショット。

TOC の記号

エントリの最後に > がある目次 (TOC) のエントリは、別の目次を含む技術ドキュメントに移動したことを示します。

目次の山かっこの項目を示すスクリーンショット。

>>マークが付いた目次のエントリは、別の Web サイトに移動したことを示します。

二重山かっこの目次ナビゲーション マーカーを示すスクリーンショット。

これらのページの 1 つに移動した場合、メインの SQL Server 技術ページと目次に戻るには、各目次の上部にある [SQL Server へようこそ>] エントリを選択します。

SQL Docs の目次に戻るオプションを示すスクリーンショット。

上部にあるフィルター検索ボックスを使用し、目次内のエントリを検索できます。

フィルター ボックスを使用するオプションを示すスクリーンショット。

バージョン フィルター

SQL Server 技術ドキュメントには、SQL Server のいくつかのサポートされているバージョンとフレーバーのコンテンツが記載されています。 機能は SQL Server のバージョンとフレーバーによって異なる場合があります。そのため、コンテンツ自体が異なる場合があります。

バージョン フィルターを使用すると、SQL Server の適切なバージョンとフレーバーのコンテンツを確実に表示できます。

SQL Docs バージョン フィルターを示すスクリーンショット。

階層リンクは、ヘッダーの下と目次の上にあり、現在の記事が目次内のどこにあるかを示します。 これによって読んでいるコンテンツの種類にコンテキストを設定できるだけでなく、目次ツリーの上に戻ることもできます。

SQL Docs 階層リンクを示すスクリーンショット。

記事セクションのナビゲーション

右側のナビゲーション ウィンドウで、記事内のセクションにすばやく移動でき、記事内のどこが表示されているのかを特定できます。

右側のナビゲーションを示すスクリーンショット。

[適用対象] オプションの意味

SQL Docs の各記事の上部に、見出しの後に、その記事がどの製品に適用されるかを説明するセクションが表示されます。

SQL Docs のコンテンツには、オンプレミスおよびクラウドで動作する複数の製品ラインが含まれているため、製品間の区別がわかりにくい場合があります。 次の表で、一般的なオプションについていくつか説明しますが、すべてを網羅しているわけではありません。

製品 デプロイ モデル 説明
SQL Server オンプレミス 1、Azure Virtual Machines 3、Linux コンテナー 1 これは、ユーザーが完全に制御できる SQL Server です。 SQL Server は、Windows または Linux にインストールする、Linux コンテナーにデプロイする、または Azure Virtual Machine などの仮想マシン プラットフォームにデプロイすることができます。 以前は、これを 箱入り製品と呼ぶことがあります。

SQL Server のサポートされているバージョンは使用許諾契約書によって異なりますが、このドキュメントの目的上、ここでは SQL Server 2016 (13.x) 以降のバージョンを意味します。 SQL Server 2014 (12.x) および以前のバージョンのドキュメントは、「以前のバージョンのSQL Server ドキュメント」で入手できます。 現在サポートされている SQL Server のバージョンを確認するには、「SQL Server のサポート終了オプション」を参照してください。

重要: Azure SQL サポートは含まれません。 Azure SQL 製品に関連する記事では、それらの製品は "適用対象" セクションに個別に記載されています。
Azure SQL データベース フル マネージド 2 Azure SQL Database は、単一データベースまたはエラスティック プールの一部です。 SQL Database は、アップグレード、パッチ適用、バックアップ、モニタリングなど、ほとんどのデータベース管理機能をユーザーの関与なく処理するフルマネージドのサービスとしてのプラットフォーム (PaaS) データベース エンジンです。 Azure SQL 論理サーバーは、複数の Azure SQL データベースへのログインなどのサーバー レベルのプリンシパルを提供します。
Azure SQL Managed Instance フル マネージド 2 Azure SQL Managed Instance はフル マネージド データベース インスタンスです。 SQL Managed Instance は、最も広範な SQL Server データベース エンジンとの互換性と、フル マネージドの常に最新のサービスとしてのプラットフォーム (PaaS) のすべての利点を兼ね備えています。 SQL Managed Instance は、最新の SQL Server (Enterprise Edition) データベース エンジンと 100% 近い互換性があります。

大事な: SQL Managed Instance は SQL Server と多くの機能を共有していますが、特に SQL Server 2022 (16.x) がリリースされる前には、 いくつかの非互換性があります。
分析プラットフォーム システム (PDW) オンプレミス、フル マネージド 2 Microsoft Analytics Platform System (APS) は、データ ウェアハウジングとビッグ データの分析用に設計されたデータ プラットフォームで、緊密なデータ統合、クエリの高速処理、非常に拡張性の高い記憶域、シンプルなメンテナンスを備え、エンドツーエンドのビジネス インテリジェンス ソリューションに適しています。 Analytics Platform System は、超並列処理 (MPP) データ ウェアハウスを実行するソフトウェアである SQL Server 並列データ ウェアハウス (PDW) をホストしています。
Azure SQL Edge Azure IoT Edge を使用する "接続" モード、または Linux コンテナーの "切断" モード Azure SQL Edge は、IoT および IoT Edge のデプロイ向けに最適化されたリレーショナル データベース エンジンです。 これは、IoT のアプリケーションおよびソリューションに向けて、パフォーマンスの高いデータ ストレージと処理レイヤーを作成する機能を提供します。 SQL Server と同じデータベース エンジンを共有し、追加の時系列機能と分析機能が含まれています。
Azure Database for MariaDB フル マネージド 2 MariaDB オープンソース データベース エンジンに基づくリレーショナル データベース サービス。 予測可能なパフォーマンス、セキュリティ、高可用性、動的なスケーラビリティを実現しながら、ミッションクリティカルなワークロードを処理できるフル マネージドのサービスとしてのデータベース (DBaaS)。
Azure Database for MySQL フル マネージド 2 MySQL オープンソース データベース エンジンに基づくリレーショナル データベース サービス。 予測可能なパフォーマンス、セキュリティ、高可用性、動的なスケーラビリティを実現しながら、ミッションクリティカルなワークロードを処理できるフル マネージドのサービスとしてのデータベース (DBaaS)。
Azure Database for PostgreSQL フル マネージド 2 PostgreSQL オープンソース データベース エンジンに基づくリレーショナル データベース サービス。 予測可能なパフォーマンス、セキュリティ、高可用性、動的なスケーラビリティを実現しながら、ミッションクリティカルなワークロードを処理できるフル マネージドのサービスとしてのデータベース (DBaaS)。
Azure Synapse Analytics フル マネージド 2 Azure Synapse Analytics は、データ ウェアハウスやビッグ データ システム全体にわたって分析情報を取得する時間を早めるエンタープライズ分析サービスです。 Azure Synapse Analytics は、エンタープライズ データ ウェアハウスで使用される SQL テクノロジ、ビッグ データ向けの Spark テクノロジ、ログおよび時系列分析のためのデータ エクスプローラー、データ統合と ETL/ELT のためのパイプライン、さらに Power BI、Cosmos DB、Azure Machine Learning などの他の Azure サービスとの緊密な統合における、それぞれの長所を組み合わせたものです。 Azure Synapse SQL 機能から、専用 SQL プール (旧称 SQL DW) とサーバーレス SQL プールの形式でデータ処理を行うスケールアウト アーキテクチャが提供されます。

動作と Azure portal エクスペリエンスは、Azure Synapse ワークスペース内の専用 SQL プールと、論理 SQL サーバー内のスタンドアロン専用 SQL プール (旧称 SQL DW) によって異なる場合があります。
Microsoft Fabric フル マネージド 4 Microsoft Fabric は、データ移動から Data Science、リアルタイム分析、データ ウェアハウス、ビジネス インテリジェンスまでのすべてをカバーする企業向けのオールインワンで、サービスとしてのソフトウェア分析ソリューションです。 Microsoft Fabric のデータ ウェアハウス では、複数のデータベースとデータ ウェアハウスのエクスペリエンスが提供されます。
- 各 Microsoft Fabric Lakehouse には、自動スキーマ検出により、SQL 分析エンドポイントが自動的に含まれています。これにより、データ エンジニアは、Lakehouse 内の物理データの上にあるリレーショナル レイヤーにアクセスすることができます。
- Synapse Data Warehouse または Microsoft Fabric Warehouse は、"従来の" データ ウェアハウスを提供し、エンタープライズ データ ウェアハウスに期待される完全なトランザクション T-SQL 機能をサポートします。 どちらのデータ ウェアハウス エクスペリエンスでも、T-SQL/TDS エンドポイントを使って分析とレポートのツールにデータが公開されます。
- 既存の Azure SQL Database を Fabric にミラーリングすることも、Microsoft Fabric で SQL データベースを作成することもできます。
Microsoft Fabric 内の SQL データベース フル マネージド 4 Microsoft Fabric の SQL データベース (プレビュー) は、Azure SQL Database と同じ SQL Database エンジンに基づく、開発者向けの AI 対応の運用データベースです。 詳細については、「 機能の比較: Microsoft Fabric の Azure SQL Database と SQL Database (プレビュー)」を参照してください。

1 Azure Arc 対応可能
2 サービスとしてのプラットフォーム (PaaS)
3 サービスとしてのインフラストラクチャ (IaaS)
4 サービスとしてのソフトウェア (SaaS)

ドキュメントのフィードバックを送信する

記事内で問題が見つかる場合は、ページの下部まで下にスクロールし、[フィードバック] セクションで [ はい ] または [いいえ ] を選択することで、その記事の Data Docs コンテンツ チームに フィードバック を送信できます。

記事のフィードバックのスクリーンショット。

SQL ドキュメントへの投稿

SQL コンテンツを自分で編集できることはご存じですか。 これにより、ドキュメントが改善されるだけでなく、ページの共同作成者としてもクレジットされます。

詳細については、 Microsoft Learn ドキュメントの編集を参照してください。

Data Docs を編集するオプションを示すスクリーンショット。