次の方法で共有


Transact-SQLジョブステップオプションを定義する

適用対象:SQL ServerAzure SQL Managed Instance

重要

Azure SQL Managed Instance では、SQL Server エージェントのほとんどの機能が現在サポートされているわけではありません。 詳細については、Azure SQL Managed Instance T-SQL と SQL Server の違いに関するページ、または「SQL Managed Instance 内での SQL Agent ジョブの制限事項」を参照してください。

このトピックでは、SQL Server で SQL Server Management Studio または SQL Server 管理オブジェクトを使用して、Microsoft SQL Server エージェントの Transact-SQL ジョブ ステップに対するオプションを定義する方法について説明します。

開始する前に

安全

詳細については、「SQL Server エージェント セキュリティの実装」を参照してください。

SQL Server Management Studio の使用

Transact-SQL ジョブ ステップのオプションを定義するには

  1. オブジェクト エクスプローラーで、 [SQL Server エージェント]を展開し、 [ジョブ]を展開します。次に、編集するジョブを右クリックし、 [プロパティ]をクリックします。

  2. [ステップ] ページをクリックし、ジョブ ステップをクリックして、 [編集]をクリックします。

  3. [ジョブ ステップのプロパティ] ダイアログ ボックスで、ジョブの種類が [Transact-SQL スクリプト (T-SQL)]であることを確認し、 [詳細設定] ページを選択します。

  4. [成功した場合のアクション] リストから選択して、ジョブが成功した場合に実行するアクションを指定します。

  5. [再試行回数] ボックスに 0 ~ 9999 の数値を入力して、再試行回数を指定します。

  6. [再試行間隔] ボックスに 0 ~ 9999 の数 (分) を入力して、再試行間隔を指定します。

  7. [失敗した場合のアクション] ボックスで、ジョブが失敗した場合に実行するアクションを指定します。

  8. ジョブが Transact-SQL スクリプトの場合は、次のオプションから選択できます。

    • [出力ファイル]ボックスに、出力ファイルの名前を入力します。 既定では、ジョブ ステップが実行されるたびにファイルが上書きされます。 出力ファイルを上書きしない場合は、 [既存のファイルに出力を追加する]チェック ボックスをオンにします。 このオプションは、 sysadmin 固定サーバー ロールのメンバーだけが使用できます。 ユーザーは、SQL Server Management Studio で、ファイル システム上の任意のファイルを表示できないので、ファイル システムに書き込まれたジョブ ステップのログの表示には Management Studio は使用できないことに注意してください。

    • ジョブ ステップをデータベース テーブルにログする場合は、[テーブルにログする] チェック ボックスをオンにします。 既定では、ジョブ ステップが実行されるたびにテーブルの内容が上書きされます。 テーブルの内容を上書きしない場合は、 [テーブル内の既存のエントリに出力を追加する]チェック ボックスをオンにします。 ジョブ ステップの実行後、[ビュー]をクリックして、このテーブルの内容を表示できます。

    • ステップの履歴に出力を含める場合は、 [履歴にステップ出力を含める] チェック ボックスをオンにします。 出力は、エラーがない場合にのみ表示されます。 また、出力が切り捨てられる場合もあります。

  9. sysadmin 固定サーバー ロールのメンバーであり、このジョブ ステップを別の SQL ログインとして実行する場合は、[ユーザーとして実行] 一覧から SQL ログインを選択します。

SQL Server 管理オブジェクトの使用

Transact-SQL ジョブ ステップのオプションを定義するには

Visual Basic、Visual C#、PowerShell など、選択したプログラミング言語を使用して、JobStep クラスを使用します。