サービスとしてのソフトウェア
サービスとしてのソフトウェア (SaaS) を使用すると、ユーザーはインターネット経由でクラウドベースのアプリに接続して使用できます。 一般的な例としては、メール、予定表、Microsoft 365 などの Office ツールがあります。 SaaS は、クラウド サービス プロバイダーから従量課金制で購入する完全なソフトウェア ソリューションを提供します。 組織のアプリケーションの使用を レンタル できます。 ユーザーは、通常は Web ブラウザーを使用して、インターネット経由でサービスに接続します。
基になるインフラストラクチャ、ミドルウェア、アプリ ソフトウェア、アプリ データはすべて、サービス プロバイダーのデータ センターにあります。 サービス プロバイダーは、ハードウェアとソフトウェアを管理し、適切なサービス契約により、アプリとデータの可用性とセキュリティを確保します。 SaaS を使用すると、組織は最小限の初期コストでアプリを迅速に起動して実行できます。
Outlook、Hotmail、Yahoo! などの Web ベースのメール サービスを使用している場合 メールを使用すると、既に SaaS を利用していることになります。 これらのサービスを使用すると、多くの場合、Web ブラウザーからインターネット経由でアカウントにログインします。 電子メール ソフトウェアはサービス プロバイダーのネットワーク上にあり、メッセージもそこに保存されます。 任意のコンピューターまたはインターネットに接続されたデバイス上の Web ブラウザーからメールや保存されたメッセージにアクセスできます。
一般的なシナリオ
あなたの医療会社が販売チームの顧客関係管理 (CRM) ソリューションを必要としているとします。 チームはグローバルです。 SaaS CRM プロバイダーを使用して、組織の営業チームのソリューションをすばやく実装できます。
組織で使用する場合は、メール、コラボレーション、予定表などの生産性アプリをレンタルできます。 CRM、エンタープライズ リソース プランニング (ERP)、ドキュメント管理などの高度なビジネス アプリケーションをレンタルすることもできます。 これらのアプリの使用料金は、サブスクリプションまたは使用レベルに従って支払います。
利点
高度なアプリケーションにアクセスする: SaaS アプリをユーザーに提供するために、ハードウェア、ミドルウェア、ソフトウェアを購入、インストール、更新、または保守する必要はありません。 必要なインフラストラクチャとソフトウェア自体を購入、デプロイ、管理するためのリソースがない組織の場合。 SaaS は、ERP や CRM などの高度なエンタープライズ アプリケーションを手頃な価格で実現します。 支払うのは、使用した分だけです。 また、SaaS サービスは使用量のレベルに応じて自動的にスケールアップおよびスケールダウンされるため、コストを節約できます。
無料のクライアント ソフトウェアを使用する: ユーザーは、ソフトウェアをダウンロードしてインストールしなくても、ほとんどの SaaS アプリを Web ブラウザーから直接実行できます。 ユーザーのクライアント ソフトウェアを購入または展開する必要はありません。
どこからでもアプリ データにアクセスする: クラウドにデータが格納されている場合、ユーザーはインターネットに接続されている任意のコンピューターまたはモバイル デバイスから自分の情報にアクセスできます。 アプリ データはクラウドに格納されるため、ユーザーのコンピューターまたはデバイスで障害が発生してもデータは失われません。