ビジュアル計算でパラメーターを使用する
ビジュアル計算にはオプションのパラメーターがあり、最小限のコードで複雑な計算を作成することができます。
Axis パラメーターの使用
多くの関数にはオプションの Axis パラメーターがあり、これはビジュアル計算でのみ使用できます。 Axis は、ビジュアル計算がビジュアル マトリックスをどのように横断するかに影響を与えます。 Axis パラメーターは、既定ではビジュアルの最初の軸に設定されます。 多くのビジュアルでは、最初の軸は ROWS です。つまり、ビジュアル計算はビジュアル マトリックスの行ごとに、上から下に向かって評価されます。
データの計算方法は、次のパラメーター値により制御されます。
| 値 | 説明 | アイコン |
|---|---|---|
| ROWS | 上から下に、行を垂直に横切ります。 |
|
| COLUMNS | 左から右に、列を水平に横切ります。 |
|
| ROWS COLUMNS | 上から下に行を垂直に横切り、列ごとに左から右に続きます。 |
|
| COLUMNS ROWS | 左から右に列を水平に横切り、行ごとに上から下に続きます。 |
|
Reset パラメーターの使用
多くの関数にはオプションの Reset パラメーターがあり、これはビジュアル計算でのみ使用できます。 Reset は、関数がビジュアル マトリックスを横断しているときに値を 0 にリセットするか、別のスコープに切り替えるかに影響を与えます。
Reset パラメーターは既定では None に設定されています。つまり、ビジュアル計算が再開されることはありません。 次の一覧は、Reset パラメーターの有効な値のみを示しています。
- NONE 既定値です。計算はリセットしません。
- HIGHESTPARENT は、軸上の最も高い親の値が変わったときに計算をリセットします。
- LOWESTPARENT は、軸上の最も低い親の値が変わったときに計算をリセットします。
- Power BI にビジュアルの階層のどのレベルでパーティション分割するかを伝える数値。正の整数を使用して上からの絶対リセット レベル (1 = 最初のフィールド、2 = 2 つ目など) を指定し、負の整数を使用して現在の行より上の相対リセット レベルを指定します。これにより、ビジュアル計算で集計を再開する場所がわかります。
この概念をよりよく理解するため、年、四半期、月という複数のレベルの 3 つのフィールドを持つ軸を考えてみましょう。 次の例に示すように、HIGHESTPARENT は Year であり、LOWESTPARENT は Quarter であり、累積合計の計算方法に影響を与えます。
RUNNINGSUM([Sales Amount], HIGHESTPARENT)は、年ごとに 0 から始まります。RUNNINGSUM([Sales Amount], LOWESTPARENT)は、四半期ごとに 0 から始まります。
最後に、RUNNINGSUM([Sales Amount]) として定義されているビジュアル計算はリセットされず、0 から再開することなく各月の Sales Amount の値を前の値に追加し続けます。
注
Reset では、軸上に複数のレベルがあることが想定されます。 軸にレベルが 1 つしかない場合、PARTITIONBY を使用できます。