次の方法で共有


モダン スタンバイ状態

ユーザーの視点で見ると、モダン スタンバイ "セッション" は、2 つのシステム イベント間の時間 (スクリーンオフからスリープ) として概念化されます。 ただし、このセッション全体では、システムが休止して最も低い電力状態に入ると、いくつかのレイヤーのシステム アクティビティが実行されます。 このため、Microsoft ではスクリーンオフからスクリーンオンのモダン スタンバイ セッションを 2 つの異なる状態、つまり、"スクリーンオフ" および "スリープ" として概念化しています。 この記事では、これらの状態の違いについて説明することを目的としています。 システム デザイナーが使用できる移行通知については、 最新のスタンバイ ファームウェア 通知を参照してください。

モダン スタンバイのシステム状態

システムの休止中に実行できるソフトウェア・アクティビティーと、システムが真のスリープ・フェーズにある間に実行できるソフトウェア・アクティビティーは明確に区別されます。 したがって、予期される動作とパフォーマンス標準は、 画面のオフ 状態と スリープ 状態の間で異なります。

画面がオフになると、段階的なウォーターフォール フローによってシステムがスリープ状態になります。 このプロセスの詳細については、最新のスタンバイ用のソフトウェアの準備に関するこの ページ を参照してください。 システムが "低電力フェーズ" に達すると、すべての補助的で大規模なワークロードが完了し、 スリープ 状態に入ることができます。 スリープ状態では、特定の値を追加する SW アクティビティが実行される場合があります。たとえば、システムが電子メール通知を受信し、ネットワーク接続を更新するなど、非常に低い電力レベルを維持します。 したがって、スマートフォンのように、最新のスタンバイシステムは、ユーザーにリアルタイムの接続と迅速なウェイクタイムを提供しながら、非常に低いエネルギーを消費することを目指しています。 スリープ状態の間、システムは主にドリップに残ります。ソフトウェアアクティビティは一切実行されませんが、値を追加するSWアクティビティを実行するために短時間目を覚ます可能性があります。

図 1: 従来の電源モデル (上) と最新のスタンバイ電源モデル (下)

一般的な電源モデル (上) とスマートフォンのようなモダン スタンバイ電源モデル (下) の一般的な図。 従来の S3 モデルでは、ソフトウェア アクティビティがまったく実行されない S3 スリープに休止するため、システムはいくつかの主要なタスクを実行します。 モダン スタンバイ電源モデルでは、システムは徐々に休止状態になり、適切に管理された付加価値ソフトウェア アクティビティの小さなバーストが実行されます。

Windows 10 バージョン 2004 以降では、次に示すように 、画面オフスリープ の区別も SleepStudy レポート ('powercfg spr') に反映されます。 最上位レベルの見出しは、システムがモダン スタンバイ対応であるか、従来のスリープ (S3) 電源モデルに従っているかを示します。 最新のスタンバイ対応システムでは、セッション概要ブレークアウトは 画面オフ とスリープで分 けられます

図 3: 最新のスタンバイ システムでのスリープセッションとスクリーンオフセッションによって区別される睡眠研究レポートの例

睡眠学習レポートを解釈する方法の詳細については、 Sleepstudy レポート のページを参照してください。

重要な点の概要

  • スクリーン オフ状態には、休止動作と大規模なワークロードが実行されているモダン スタンバイ セッションの期間が含まれます。 スリープ状態には、システムが長期的な低電力状態にあり、明示的に許可されている値の追加アクティビティのみが実行できる場合のモダン スタンバイ セッションの期間が含まれます。
  • 通常、画面のオフ状態には短い期間が必要です。 スクリーン オフ セグメントを拡張できる動作の詳細については、モダン スタンバイ用のソフトウェアの準備を参照してください。
  • 最新のスタンバイ セッションには、システムが長期的なスリープに移行し、入力または大規模なメンテナンス ワークロードのスリープ解除を行う際に、複数のスクリーン オフセグメントとスリープ セグメントを含めることができます。
  • 「最新のスタンバイ用のソフトウェアを準備する」で説明されている「低電力フェーズ」は、スリープ フェーズの開始を示します。

図 4: 最新のスタンバイ システムの状態とソフトウェア フェーズとの関係を示す図