コンピューターのトラステッド プラットフォーム モジュール (TPM) を構成します。
Syntax
manage-bde -tpm [-turnon] [-takeownership <ownerpassword>] [-computername <name>] [{-?|/?}] [{-help|-h}]
Parameters
Parameter | Description |
---|---|
-turnon | 有効にして、TPM は、TPM 所有者パスワードを設定することができます。 You can also use -t as an abbreviated version of this command. |
-takeownership | 所有者パスワードを設定して、TPM の所有権を取得します。 You can also use -o as an abbreviated version of this command. |
<ownerpassword> |
指定した TPM 所有者パスワードを表します。 |
-computername | 別のコンピューターで BitLocker 保護を変更するために manage-bde.exe を使用することを指定します。 You can also use -cn as an abbreviated version of this command. |
<name> |
BitLocker による保護を変更するコンピューターの名前を表します。 指定できる値には、コンピューターの NetBIOS 名とコンピューターの IP アドレスが含まれます。 |
-? or /? | コマンド プロンプトに簡単なヘルプを表示します。 |
-help または -h | 表示は、コマンド プロンプトでヘルプを完了します。 |
Examples
TPM をオンにするには、次のように入力します。
manage-bde -tpm -turnon
To take ownership of the TPM and set the owner password to 0wnerP@ss, type:
manage-bde -tpm -takeownership 0wnerP@ss