次の方法で共有


nslookup ls

DNS ドメイン情報を一覧表示します。

Syntax

ls [<option>] <DNSdomain> [{[>] <filename>|[>>] <filename>}]

Parameters

Parameter Description
<option> 有効なオプションは次のとおりです。
  • -t: Lists all records of the specified type. 詳細については、nslookup set querytype を参照してください。
  • -a: Lists aliases of computers in the DNS ___domain. This parameter is the same as -t CNAME
  • -d: Lists all records for the DNS ___domain. This parameter is the same as -t ANY
  • -h: Lists CPU and operating system information for the DNS ___domain. This parameter is the same as -t HINFO
  • -s: Lists well-known services of computers in the DNS ___domain. This parameter is the same as -t WKS.
<DNSdomain> 情報が必要な DNS ドメインを指定します。
<filename> 保存する出力に使用するファイル名を指定します。 大なり記号 (>) と二重大なり記号 (>>) を使用して、通常の方法で出力をリダイレクトできます。
/? コマンド プロンプトにヘルプを表示します。
/help コマンド プロンプトにヘルプを表示します。

Remarks

  • このコマンドの既定の出力には、コンピューター名とそれに関連付けられた IP アドレスが含まれます。

  • 出力がファイルに送られた場合、サーバーから受信された 50 レコードごとにハッシュ記号が追加されます。