DBT_USERDEFINED デバイス イベントは、ユーザー定義イベントを識別します。
このデバイス イベントをブロードキャストするには、WM_DEVICECHANGE メッセージを含む BroadcastSystemMessage 関数を呼び出します。 次に説明するように 、wParam を DBT_USERDEFINED に設定し、 lParam を 設定します。
LRESULT CALLBACK WindowProc( HWND   hwnd,     // handle to window
                             UINT   uMsg,     // WM_DEVICECHANGE
                             WPARAM wParam,   // DBT_USERDEFINED
                             LPARAM lParam ); // event-specific data
パラメーター
- 
hwnd
 - 
ウィンドウのハンドル。
 - 
uMsg
 - 
WM_DEVICECHANGE メッセージ識別子。
 - 
wParam
 - 
DBT_USERDEFINEDに設定します。
 - 
lParam
 - 
進行中のユーザー定義ブロードキャストを記述する _DEV_BROADCAST_USERDEFINED 構造体へのポインター。 dbud_szName メンバーには、ユーザー定義メッセージの名前、その後にユーザー定義データが続きます。
 
戻り値
TRUE を返します。
要件
| 要件 | 値 | 
|---|---|
| サポートされている最小のクライアント | 
Windows XP | 
| サポートされている最小のサーバー | 
Windows Server 2003 | 
| Header | 
  |