SslClientAuthenticationOptions クラス
定義
重要
一部の情報は、リリース前に大きく変更される可能性があるプレリリースされた製品に関するものです。 Microsoft は、ここに記載されている情報について、明示または黙示を問わず、一切保証しません。
SslStream のクライアント認証プロパティ バッグを表します。
public ref class SslClientAuthenticationOptions
public class SslClientAuthenticationOptions
type SslClientAuthenticationOptions = class
Public Class SslClientAuthenticationOptions
- 継承
-
SslClientAuthenticationOptions
注釈
このプロパティ バッグは、 および AuthenticateAsClientAsync の .NET 5 以降のバージョンでは の AuthenticateAsClient引数として使用されます。
では SocketsHttpHandler 、 プロパティでこのプロパティ バッグが SslOptions 使用されます。
コンストラクター
| SslClientAuthenticationOptions() |
SslClientAuthenticationOptions クラスの新しいインスタンスを初期化します。 |
プロパティ
| AllowRenegotiation |
SslStream で SSL の再ネゴシエーションを許可するかどうかを示す値を取得または設定します。 |
| AllowTlsResume |
SslStream で TLS 再開を許可するかどうかを示す値を取得または設定します。 |
| ApplicationProtocols |
ALPN プロトコルの一覧を取得または設定します。 |
| CertificateChainPolicy |
リモート証明書検証用のオプションのカスタマイズされたポリシーを取得または設定します。 でない |
| CertificateRevocationCheckMode |
証明書検証の証明書失効モードを取得または設定します。 |
| CipherSuitesPolicy |
TLS で許可されている暗号スイートを指定します。
|
| ClientCertificateContext |
クライアント証明書コンテキストを取得または設定します。 |
| ClientCertificates |
クライアントのサーバーに対する認証で考慮すべき証明書のコレクション。 |
| EnabledSslProtocols |
認証中にクライアントからサーバーに提供されるプロトコルのバージョンを表す値を取得または設定します。 |
| EncryptionPolicy |
暗号化ポリシーを取得または設定します。 |
| LocalCertificateSelectionCallback |
認証に使用されるクライアント認証証明書を選択する LocalCertificateSelectionCallback デリゲートを取得または設定します。 |
| RemoteCertificateValidationCallback |
リモート側によって指定される証明書を検証する RemoteCertificateValidationCallback デリゲートを取得または設定します。 |
| TargetHost |
クライアントが接続しようとしているサーバーの名前を取得または設定します。 名前はサーバー証明書の検証に使用され、DNS 名または IP アドレスを指定できます。 |
メソッド
| Equals(Object) |
指定されたオブジェクトが現在のオブジェクトと等しいかどうかを判断します。 (継承元 Object) |
| GetHashCode() |
既定のハッシュ関数として機能します。 (継承元 Object) |
| GetType() |
現在のインスタンスの Type を取得します。 (継承元 Object) |
| MemberwiseClone() |
現在の Object の簡易コピーを作成します。 (継承元 Object) |
| ToString() |
現在のオブジェクトを表す文字列を返します。 (継承元 Object) |