IDuplexSessionChannel インターフェイス
定義
重要
一部の情報は、リリース前に大きく変更される可能性があるプレリリースされた製品に関するものです。 Microsoft は、ここに記載されている情報について、明示または黙示を問わず、一切保証しません。
双方向チャネルとセッションを関連付けるインターフェイスを定義します。
public interface class IDuplexSessionChannel : System::ServiceModel::Channels::IDuplexChannel, System::ServiceModel::Channels::ISessionChannel<System::ServiceModel::Channels::IDuplexSession ^>
public interface IDuplexSessionChannel : System.ServiceModel.Channels.IDuplexChannel, System.ServiceModel.Channels.ISessionChannel<System.ServiceModel.Channels.IDuplexSession>
type IDuplexSessionChannel = interface
interface IDuplexChannel
interface IInputChannel
interface IOutputChannel
interface IChannel
interface ISessionChannel<IDuplexSession>
interface ICommunicationObject
type IDuplexSessionChannel = interface
interface IChannel
interface ICommunicationObject
interface IDuplexChannel
interface IInputChannel
interface IOutputChannel
interface ISessionChannel<IDuplexSession>
type IDuplexSessionChannel = interface
interface IDuplexChannel
interface IInputChannel
interface IOutputChannel
interface IChannel
interface ICommunicationObject
interface ISessionChannel<IDuplexSession>
type IDuplexSessionChannel = interface
interface IDuplexChannel
interface IInputChannel
interface IChannel
interface ICommunicationObject
interface IOutputChannel
interface ISessionChannel<IDuplexSession>
Public Interface IDuplexSessionChannel
Implements IDuplexChannel, ISessionChannel(Of IDuplexSession)
- 実装
注釈
重要
このインターフェイスを実装するクラスのメソッドの呼び出しを信頼されていないデータを指定して実行することは、セキュリティ上のリスクが伴います。 このインターフェイスを実装するクラスのメソッドの呼び出しは、信頼されたデータだけを指定して実行してください。 詳細については、「 すべての入力を検証する」を参照してください。
IDuplexSessionChannel インターフェイスは、IDuplexChannel が IDuplexSession セマンティクスを実装することを示します。
特定の IDuplexSessionChannel について、関連付けられた IDuplexSession を Session プロパティで取得できます。
プロパティ
| LocalAddress |
入力チャネルがメッセージを受信するアドレスを取得します。 (継承元 IInputChannel) |
| RemoteAddress |
出力チャネルで送信されるメッセージの送信先となるサービスの送信先を取得します。 (継承元 IOutputChannel) |
| Session |
このチャネルに関連付けられているセッションの型を取得します。 (継承元 ISessionChannel<TSession>) |
| State |
通信指向オブジェクトの現在の状態を取得します。 (継承元 ICommunicationObject) |
| Via |
出力チャネルで送信されるメッセージの送信先となるトランスポート アドレスを格納する URI を取得します。 (継承元 IOutputChannel) |
メソッド
| Abort() |
通信オブジェクトを、現在の状態から Closed 状態に直ちに遷移させます。 (継承元 ICommunicationObject) |
| BeginClose(AsyncCallback, Object) |
通信オブジェクトをクローズするための非同期操作を開始します。 (継承元 ICommunicationObject) |
| BeginClose(TimeSpan, AsyncCallback, Object) |
タイムアウトを指定して、通信オブジェクトをクローズするための非同期操作を開始します。 (継承元 ICommunicationObject) |
| BeginOpen(AsyncCallback, Object) |
通信オブジェクトを開くための非同期操作を開始します。 (継承元 ICommunicationObject) |
| BeginOpen(TimeSpan, AsyncCallback, Object) |
指定した時間内で通信オブジェクトを開くための非同期操作を開始します。 (継承元 ICommunicationObject) |
| BeginReceive(AsyncCallback, Object) |
状態オブジェクトが関連付けられているメッセージを受信するための非同期操作を開始します。 (継承元 IInputChannel) |
| BeginReceive(TimeSpan, AsyncCallback, Object) |
タイムアウトが指定され、状態オブジェクトが関連付けられているメッセージを受信するための、非同期操作を開始します。 (継承元 IInputChannel) |
| BeginSend(Message, AsyncCallback, Object) |
出力チャネルの送信先に対してメッセージを送信する非同期操作を開始します。 (継承元 IOutputChannel) |
| BeginSend(Message, TimeSpan, AsyncCallback, Object) |
指定した時間内での出力チャネルの送信先に対するメッセージ送信の非同期操作を開始します。 (継承元 IOutputChannel) |
| BeginTryReceive(TimeSpan, AsyncCallback, Object) |
タイムアウトが指定され、状態オブジェクトが関連付けられているメッセージを受信するための、非同期操作を開始します。 (継承元 IInputChannel) |
| BeginWaitForMessage(TimeSpan, AsyncCallback, Object) |
タイムアウトが指定され、状態オブジェクトが関連付けられている、非同期メッセージ受信待機操作を開始します。 (継承元 IInputChannel) |
| Close() |
通信オブジェクトを、現在の状態から Closed 状態に遷移させます。 (継承元 ICommunicationObject) |
| Close(TimeSpan) |
通信オブジェクトを、現在の状態から Closed 状態に遷移させます。 (継承元 ICommunicationObject) |
| EndClose(IAsyncResult) |
通信オブジェクトをクローズするための非同期操作を完了します。 (継承元 ICommunicationObject) |
| EndOpen(IAsyncResult) |
通信オブジェクトを開くための非同期操作を完了します。 (継承元 ICommunicationObject) |
| EndReceive(IAsyncResult) |
メッセージを受信するための非同期操作を完了します。 (継承元 IInputChannel) |
| EndSend(IAsyncResult) |
出力チャネルの送信先に対してメッセージを送信する非同期操作を完了します。 (継承元 IOutputChannel) |
| EndTryReceive(IAsyncResult, Message) |
メッセージを受信するための指定した非同期操作を完了します。 (継承元 IInputChannel) |
| EndWaitForMessage(IAsyncResult) |
指定した非同期のメッセージ待機操作を完了します。 (継承元 IInputChannel) |
| GetProperty<T>() |
チャネル スタックの適切な層から、要求のあった型指定されたオブジェクト (ある場合) を返します。 (継承元 IChannel) |
| Open() |
通信オブジェクトを、Created 状態から Opened 状態に遷移させます。 (継承元 ICommunicationObject) |
| Open(TimeSpan) |
指定した時間内で、通信オブジェクトを Created 状態から Opened 状態に遷移させます。 (継承元 ICommunicationObject) |
| Receive() |
利用できるメッセージがある場合、受信したメッセージを返します。 メッセージが利用できない場合は、既定の時間が経過するまでブロックします。 (継承元 IInputChannel) |
| Receive(TimeSpan) |
利用できるメッセージがある場合、受信したメッセージを返します。 メッセージが利用できない場合は、指定した時間が経過するまでブロックします。 (継承元 IInputChannel) |
| Send(Message) |
出力チャネルの送信先にメッセージを送信します。 (継承元 IOutputChannel) |
| Send(Message, TimeSpan) |
指定した時間内に現在の出力チャネルでメッセージを送信します。 (継承元 IOutputChannel) |
| TryReceive(TimeSpan, Message) |
指定された時間内にメッセージの受信を試みます。 (継承元 IInputChannel) |
| WaitForMessage(TimeSpan) |
指定した時間内にメッセージが到着したかどうかを示す値を返します。 (継承元 IInputChannel) |
イベント
| Closed |
通信オブジェクトが、Closing 状態から Closed 状態への通信状態の遷移を完了したときに発生します。 (継承元 ICommunicationObject) |
| Closing |
通信オブジェクトが初めて Closing 状態に遷移するときに発生します。 (継承元 ICommunicationObject) |
| Faulted |
通信オブジェクトが初めて Faulted 状態に遷移するときに発生します。 (継承元 ICommunicationObject) |
| Opened |
通信オブジェクトが、Opening 状態から Opened 状態への通信状態の遷移を完了したときに発生します。 (継承元 ICommunicationObject) |
| Opening |
通信オブジェクトが初めて Opening 状態に遷移するときに発生します。 (継承元 ICommunicationObject) |