適用対象: ✅Microsoft Fabric✅Azure データ エクスプローラー✅Azure Monitor✅Microsoft Sentinel
集計関数は、値の集まりに対して計算を実行し、1 つの値を返します。 これらの関数は、summarize 演算子と組み合わせて使用されます。 この記事では、使用可能なすべての集計関数の一覧を種類別に示します。 スカラー関数については、スカラー関数の種類に関するページを参照してください。
Binary 関数
| 関数名 | 説明 |
|---|---|
| binary_all_and() | グループのバイナリ AND を使用した集計値を返します。 |
| binary_all_or() | グループのバイナリ OR を使用した集計値を返します。 |
| binary_all_xor() | グループのバイナリ XOR を使用した集計値を返します。 |
動的関数
| 関数名 | 説明 |
|---|---|
| buildschema() | dynamic 入力のすべての値を受け入れる最小スキーマを返します。 |
| make_bag()、make_bag_if() | グループ内の動的な値のプロパティ バッグを、述語を使用するか、または使用せずに返します。 |
| make_list()、make_list_if() | グループ内のすべての値の一覧を、述語を使用するか、または使用せずに返します。 |
| make_list_with_nulls() | グループ内の null 値を含むすべての値の一覧を返します。 |
| make_set()、make_set_if() | グループ内の個別の値のセットを、述語を使用するか、または使用せずに返します。 |
行セレクター関数
| 関数名 | 説明 |
|---|---|
| arg_max() | 引数が最大化されている場合に 1 つ以上の式を返します。 |
| arg_min() | 引数が最小化されている場合に 1 つ以上の式を返します。 |
| take_any()、take_anyif() | グループの空でないランダムな値を、述語を使用するか、または使用せずに返します。 |
統計関数
| 関数名 | 説明 |
|---|---|
| avg() | グループの平均値を返します。 |
| avgif() | グループの平均値を返します (述語使用)。 |
| count()、countif() | グループの数を、述語を使用するか、または使用せずに返します。 |
| count_distinct()、 count_distinctif() | 述語を持たないグループ内の一意の要素の数を返します。 |
| dcount()、dcountif() | グループ要素の個別の概数を、述語を使用するか、または使用せずに返します。 |
| hll() | グループ要素の HyperLogLog (HLL) の結果、つまり dcount 概数の中間値を返します。 |
| hll_if() | グループ要素の HyperLogLog (HLL) の結果を返します。これは、 dcount 近似の中間値 (述語を使用) です。 |
| hll_merge() | マージされた HLL の結果の値を返します。 |
| max()、maxif() | グループの最大値を、述語を使用するか、または使用せずに返します。 |
| min()、minif() | グループの最小値を、述語を使用するか、または使用せずに返します。 |
| percentile() | グループのパーセンタイル推定値を 1 つ返します。 |
| percentiles() | グループのパーセンタイル推定値を複数返します。 |
| percentiles_array() | 配列のパーセンタイルの概数を返します。 |
| percentilesw() | グループの重み付けされたパーセンタイルの概数を返します。 |
| percentilesw_array() | 配列の重み付けされたパーセンタイルの概数を返します。 |
| stdev()、stdevif() | サンプルと見なされる母集団のグループ全体の標準偏差を、述語を使用するか、または使用せずに返します。 |
| stdevp() | 代表と見なされる母集団のグループ全体の標準偏差を返します。 |
| sum()、sumif() | グループ内の要素の合計を、述語を使用するか、または使用せずに返します。 |
| tdigest() | パーセンタイルの概数の中間結果、つまりグループの重み付けされたパーセンタイルの概数を返します。 |
| tdigest_merge() | グループ全体でマージされた tdigest 値を返します。 |
| variance()、varianceif() | グループの分散を、述語を使用するか、または使用せずに返します。 |
| variancep()、 variancepif() | 代表と見なされる母集団のグループ全体の分散を返します。 |