次の方法で共有


Windows デバッグのシンボル

シンボル ファイルにはさまざまなデータが保持されます。バイナリの実行には必須ではありませんが、デバッグに役立ちます。 シンボルには、シンボル名、シンボルの種類 (該当する場合)、シンボル ストア アドレス (またはレジスタ)、および親シンボルまたは子シンボルを含めることができます。 シンボルの例としては、変数名 (ローカルとグローバル)、関数、モジュールへのエントリ ポイントなどがあります。

デバッガーは、ローカル ファイル システム上にあるシンボル ファイルまたはリモート シンボル サーバーから読み込まれたシンボル ファイルからシンボルに関する情報を取得します。 シンボル サーバーを使用すると、デバッガーは自動的に適切なバージョンのシンボル ファイルを使用して、ターゲット内のモジュールと一致します。

Windows デバッガーのシンボルを検索する

Windows デバッガーのシンボルは、インターネット経由でパブリック シンボル サーバーから使用できます。 Windows デバッガーには、WinDbg (カーネル モードおよびユーザー モード デバッガー)、カーネル デバッガー (KD)、Microsoft コンソール デバッガー (CDB)、および Microsoft NT シンボリック デバッガー (NTSD) が含まれます。

  • ユーザー モード デバッグの場合は、ターゲット アプリケーションのシンボルが必要です。

  • カーネル モード デバッグの場合は、デバッグするドライバーのシンボルと Windows パブリック シンボルが必要です。

シンボル ストア パスを設定する .symfix コマンドを使用して、 シンボルを自動的に読み込むことができます。 コマンドを実行するには、デバッガーの実行中にインターネットにアクセスする必要があります。 次に、 .reload コマンドを使用して モジュールとシンボルを再読み込みします

ポータブル PDB シンボルの WinDbg サポートなど、シンボルの詳細については、次の記事を参照してください。

デバッグ中にシンボルにアクセスする

次の記事では、デバッグ セッション中にシンボルにアクセスする方法について説明します。 また、デバッガーのシンボル オプションとシンボルの一致を制御する方法についても説明します。

Tip

シンボルに関する問題のトラブルシューティングを行うためにシンボルが読み込まれるとき、 !sym noisy コマンドを使用して詳細を表示します。 詳細については、 !sym コマンド リファレンスを参照してください。 For more information, see the !sym command reference.